🏌️♂️ このブログについて 💰
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。
このブログでは、大学在学中に公認会計士になった私が、趣味のゴルフとの出会いや会計士の勉強をしていた当時のことを振り返りながら、ほのぼのと発信していこうと思っています。
⛳ ゴルフの記録と気づき
大学4回生のときに始めたゴルフ。
最初は友人の誘いで打ちっぱなしにつれて行ってもらって、完全にドハマリ。すぐに初心者セットを一式そろえて、毎週のように練習やラウンドに明け暮れていました。今では友人や会社の人とのコンペはもちろん、一人ゴルフで初めましての人達とラウンドするようになっており、ゴルフは完全に私の人生の一部となっています。
このブログでは、ゴルフを始めた当時のことや、その後のラウンド記録、成長過程について綴っていき、同じようにゴルフを楽しむ方と共感できる場をつくりたいと思っています。
💼 公認会計士を目指すことになった経緯
普段は大阪の某会計事務所で公認会計士として勤務しています。
数字やお金に関する話題は、自然と身近なテーマですが、大学に入学する前の自分には、「公認会計士」と聞いても何の仕事をしているのか全く想像できませんでした。
しかし大学で初めて「公認会計士」という職業を知り、その魅力に惹かれて、気が付けばダブルスクールで猛勉強し、今はその仕事に就いています。
このブログでは、私の体験談をベースに、「公認会計士」の概要や魅力についても発信していければと思っています。
☕ ブログ運営の目的
このブログは、いわば自分の成長記録帳のようなものになります。「ゴルフ×公認会計士」というあまり関連性の少ない要素どうしですが、とりあえずは自分が書きたいようにブログを書いていこうと思っています!
そのなかで、「これからゴルフを始めたい」「ゴルフをもっと楽しみたい」という方や、「簿記に少し興味がある」「公認会計士ってどんな仕事なんだろう」という方に、気軽に読んでもらえるような場所になるととても嬉しいです。
これからどうぞよろしくお願いします。⛳✨

コメント